NEW NURSING

ハワイの疫学者が日本の医療について議論する記事です。

NEXT Health Care

次世代の医療へ

医療における失敗の文化

みなさんは臨床現場で 何か失敗したことはありますか? もちろん、 失敗したことがない人はいないですよね。 自分自身も使えない人材だったので、 「かなりの出血性ショックの交通外傷で、 Vラインではなく、間違えてAラインを取った。」 (むしろスゴイ技術…

沖縄と看護5

「沖縄と看護」ということで 今回を含めて、5回にわたり 長々と記述してきました。 抽象的で個人的な内容が多く かなり読みにくいと思われます。 ただ論文化するためのエビデンスも まだ集まりきっていないので、 アイデアと論点のみ言語化しています。 本当…

沖縄と看護4

世間のイメージでいうと 「沖縄」といえば「離島医療」 を思い浮かべるでしょう。 ドクター・コトーを始めとするマンガやドラマで 離島医療が有名になり、自分自身も 「沖縄で離島医療を勉強していたんですか?」 とよく聞かれます。 もちろん、大学時代には…

沖縄と看護3

「沖縄」というと「長寿」 沖縄の健康に関するイメージでいうと 「100歳になっても元気で生活している老夫婦」 というイメージがあると思います。 しかし、 それは「古き良き時代の沖縄=琉球」であり、 現在はまったく逆の状況が続いています。 「アメリカ…

沖縄と看護2

沖縄について書いていると だんだんと沖縄に帰りたくなってきますね。 沖縄には古代日本の信仰がいまだに根付いており、 「この世とあの世の境目」がとても曖昧で、 異空間に紛れ込んだ錯覚を覚える時もあります。 そんな沖縄の信仰である「ユタ」の話から …

沖縄と看護1

今回は非常に内省的なことを書きたいと思います。 自分の原点であり、自分の思いです。 あまり他人の学習にはならないと思いますが(笑)。 YUITO はモノ好きから 「沖縄」で看護の基礎教育を受けて大学を卒業したのですが、 「沖縄の文化から看護と人間の本…

NP・CNSの本1

遅咲きな桜も散り始め、 新年度もようやく落ち着く季節でしょうか。 今年度からは後輩や友人たちも大学院進学を果たし、 自分もさらに進化しなければと刺激を受けています。 そこで、今回は 「簡単な大学院の話とオススメ本」 の話を書きたいと思います。 ま…

NP・CNSの本3

長いですが、引き続き書きます。 この記事から見た方は、 「NP・CNSの本1」から順に読んで下さい。 5) 臨床家として 前置きが長くなりましたが、 実際の臨床の場で役に立つ本を紹介したいと思います。 NP・CNSや大学院を修了した看護師はやはり ・患者の症状…

NP・CNSの本2

引き続き書いていきたいと思います。 3) 基礎的ビジネス能力として 看護系の大学院に進むと ひたすら看護系の書籍ばかり読まされますが、 上級ビジネス本の方が、 論理展開や問題解決方法の提示方法が 非常に具体的でわかりやすいです。 特に看護の人は基本…

救急看護

NURSE on ER 最近、看護学生を対象とした 国際看護に関する特別授業に行くと 「研究者ですが、同じ看護師です。」 と自己紹介すると 「えー、マジでありえないー。」 という熱いリアクションが返ってきます。 確かに年々 世間の看護師像からはかけ離れて行っ…

YUITO 2012

おひさしぶりです! あっという間に新年度ですね。 この半年間、忙しくて忙しくて、 様々な場所へ行きすぎて、 それを理由にすっかりブログをさぼっていました。 「早く再開しろよと!」と激励をくれた多くの方々 本当にありがとうございました。 ということ…

速報:特定看護師

厚生省にいる友人から、 「特定看護師(処方ができる看護師)」の法律調整が 最終段階に入っていることは聞いていましたが、 ついに本日の朝 日経新聞の1面でとりあげられました。 記事は会員限定ですがイメージだけでも 診療できる看護師創設 厚労省、救急…

壁と卵

さまざまな本を読んでいると、 「それって看護やケアのことを示しているんじゃない?」 と思う事が多々あります。 特に、村上春樹の小説を読んでいると、 ケアの本質を引きずり出されることが多いです。 現代ではブッチ切り一番の日本人作家 「村上春樹」の…

AYU

札幌はすっかり秋になり、肌寒くなり、 ゆったり R&B が似合う季節になりました。 ずいぶん前の初夏のことですが、 同世代で一番 RESPECT している NURSE が 札幌に遊びに来てくれました。 NURSE として、LADY として、 同世代ではブッチギリの No,1であり、…

大切な言葉

最近は年の功もあり、 「自分が大事にしているもの = 価値」 が非常に明確になってきました。 非常に個人的な価値ですが、 自分が大切にしている言葉を3つ紹介します。 迷った時、追い込まれた時、自信をなくした時、 いつもこの言葉を思い出して、 自分の…

セバルダ博士

さて、この3ヶ月間のネタが大量にあるので、 まずは大切な人から紹介していきましょう。 この人は、YUITOのアフリカ時代の恩師であり、 世界的なPMTCTの権威である肝っ玉母ちゃんです。(笑) ということで、 NEW NURSING presents " GLOBAL LEADERSHIP vol…

NEXT LEVEL

おひさしぶりです。 ひさびさの復活です。 この3ヶ月間、仕事もキャパオーバーとなり、 ブログどころではなく、自分の生活でいっぱいいっぱいでした。(笑) いろいろな方から励ましのメールや電話をいただき、 「早くブログを更新しろ!!」と強い励ましも…

バチスタ医師

日本各地、初夏になってきましたが、 みなさん看護の方はいかがでしょうか? さて、今回は、 New Nursing presents " GLOBAL LEADERSHIP " という企画を初めて行きたいと思います。 この企画は国際的に活躍するリーダーに会って、 その内容を共有して、次世…

ドラッガーと看護

自分の人生のなかで、 本当に大きな影響を受けた本を2つあげるとすれば、 ・P.F.ドラッガー「プロフェッショナルの条件」 ・V.E.フランクル「夜と霧」 である。 ドラッガーからはビジネスとしての看護とはどうあるべきか、 フランクルからは人生とは何かを…

ドラッガーと看護

自分の人生のなかで、 本当に大きな影響を受けた本を2つあげるとすれば、 ・P.F.ドラッガー「プロフェッショナルの条件」 ・V.E.フランクル「夜と霧」 である。 ドラッガーからはビジネスとしての看護とはどうあるべきか、 フランクルからは人生とは何かを…

藤野泰平1

さ、新たなproject発動です!! その名も " New Nursing presents REVOLUTION " その内容は、 看護に熱い思いを持っている人を yuitoが様々な場所に招待して、 熱い議論から「次世代の看護」を考える企画です。 ということで " New Nursing presents REVOLUT…

藤野泰平1

さ、新たなproject発動です!! その名も " New Nursing presents REVOLUTION " その内容は、 看護に熱い思いを持っている人を yuitoが様々な場所に招待して、 熱い議論から「次世代の看護」を考える企画です。 ということで " New Nursing presents REVOLUT…

看護の日

HAPPY BIRTHDAY TO ALL NURSES !! 遅く起きた朝にコーヒー片手に新聞を読んでビックリ! 今日は看護の日でしたね。 ナイチンゲールの誕生日から来るこの日は 社会的にどれくらいに認知されているでしょうか? 看護の日のポスターは毎年見てて興味深いです…

看護の日

HAPPY BIRTHDAY TO ALL NURSES !! 遅く起きた朝にコーヒー片手に新聞を読んでビックリ! 今日は看護の日でしたね。 ナイチンゲールの誕生日から来るこの日は 社会的にどれくらいに認知されているでしょうか? 看護の日のポスターは毎年見てて興味深いです…

Dual Life in JAPAN

最近、複数の場所に本拠地を持つ、 「Dual Life」という言葉が流行っている。 「東京住まいで、週末は千葉の房総で」から 「仕事で東京にも家があり、大阪にも家がある。」まで 様々な形態がある。 YUITOも「Dual Life」ほどではないが、 東京に札幌に、海外…

Dual Life in JAPAN

最近、複数の場所に本拠地を持つ、 「Dual Life」という言葉が流行っている。 「東京住まいで、週末は千葉の房総で」から 「仕事で東京にも家があり、大阪にも家がある。」まで 様々な形態がある。 YUITOも「Dual Life」ほどではないが、 東京に札幌に、海外…

ひさびさに

おひさしぶりです! 日本も災害でパタパタしているなか、 仕事で短期で中東巡りをして来ました。 いろんなナースに日本の災害について 声をかけて頂いて、マジで看護師冥利につきます。 マジで mad respect for all nurses ! 中東は民主主義革命があり、 ネ…

ひさびさに

おひさしぶりです! 日本も災害でパタパタしているなか、 仕事で短期で中東巡りをして来ました。 いろんなナースに日本の災害について 声をかけて頂いて、マジで看護師冥利につきます。 マジで mad respect for all nurses ! 中東は民主主義革命があり、 ネ…

放射能危機(原発事故)と看護

先日、アメリカから来た放射線災害対策チームと いろいろな情報交換をする機械がありました。 アメリカではテロ対策として、 放射線危機が強く危惧されており、 迅速に対応するチームが複数あるそうです。 会食のあとのショット YUITOは中東帰りで真っ黒です…

放射能危機(原発事故)と看護

先日、アメリカから来た放射線災害対策チームと いろいろな情報交換をする機械がありました。 アメリカではテロ対策として、 放射線危機が強く危惧されており、 迅速に対応するチームが複数あるそうです。 会食のあとのショット YUITOは中東帰りで真っ黒です…