NEW NURSING

ハワイの疫学者が日本の医療について議論する記事です。

NEXT Health Care

次世代の医療へ

フィリピン1

国内出張シリーズに対する

たくさんのメールありがとうございました。


好評を頂けて光栄です。

仕事が落ち着き次第、

順次返信させて頂きます。


「国際編」を

早く書いてほしいとの要望が多く、

出国まであと24時間ですが、

書けるところまで書いてみます。


f:id:yuito33:20130912094402j:image


ここ数ヶ月は、シリアとエジプトの関係で、

中東と日本を2-3週間毎に行き来する生活をしており、

やや多忙となっております。


アジアとアフリカでも仕事があるので、

具体的には、今年は年間16回出国予定で、

年間フライトも国際線国内線合わせて100回を超える

意味不明なワークスタイルとなっております。


拠点としている海外に住んだ方がよっぽど楽ですが、

やはり日本の看護と医療をどうにかしたいと思い

日本を拠点とする現在の生活を維持しています。


日本にいるときは、

全国の大学や看護学校で講義をしたり、

各種打ち合わせをしたりしています。


最近は学生や取引先から

「ブログ見ましたよ。」と言われ、

やや恥ずかしい気持ちになることが多いです。


f:id:yuito33:20130601124024j:image


今回は、6月くらい?に行った

「フィリピン」での仕事を

書いてみたいと思います。


この記事を読んで、

・世界で働くとはこういうことなんだ

・こういう自由な働き方もあるんだ

と刺激を受けて頂いて、

「さっさとYUITOを超えてやる!」という

熱い人材が出てくることを期待しています。


自分自身の会社は

海外から仕事をもらうことがほとんどで、

自分自身の専門は

看護ではなく公衆衛生の「疫学」であり、


「特に紛争値や僻地などの

 データがとりにくいところで、

 量と質を合わせたMix Methodsによって得た

 科学的かつ包括的なデータを解析し、

 現場に還元しうる形で

 健康に関する事実を明らかにして

 その地域に貢献する」


ということを日々行っています。


「これができる日本人はお前しかいない」

と言われるし、自分でもそう思います。


日本代表として仕事をもらっているし、

日本代表の名前にふさわしい

アウトカムを常に出すようにしています。


f:id:yuito33:20130912092512j:image


今年の初めくらいに

フィリピン政府から連絡があり、

保健医療制度改革(Health Sector & System Reform)

を行うにあたり、

フィリピン大学と協働して、

フィリピンの医療の現状に関する

基礎データを収集してほしいという依頼がありました。


具体的には、

世界銀行(World Bank)がリーダーとなり

World Bank Group

貧困層が多いフィリピンにおいて、

誰でも加入できる格安なフィリピン政府の国民医療保険制度

PhiHEALTH

Philippine Health Insurance Corporation

を拡張することが最終目的とのことでした。


世界銀行(以下、世銀)から計画と予算が出て、

まずは基礎データ収集ということで、

1番の国立フィリピン大学に話が行き、

僻地のデータ収集の質が担保できないとのことから

友人を通して、こちらへ協力の依頼が来ました。


こちらもビジネスですので、

世銀と予算及びアウトカムについて話し、

ビジネスとしてはあまりおいしくないですが、

看護人材の側面から個人的に

フィリピンに興味があったので契約となりました。


f:id:yuito33:20130601133108j:image


フィリピンは台湾の先にある

成田から5時間程度の熱帯の国です。


人口は、9000万人程度、

一人あたりのGDPは$3500程度と

日本の約10分の1であり、

経済的に貧困から抜け出せない国

として知られています。


f:id:yuito33:20131008204554p:image


ただ英語がアジアで一番できるので、

アメリカで働くフィリピン人看護師は多く、

「出稼ぎをして本国に送金する」

という外資の稼ぎ方が特徴的となっています。


OPW (Oversea Pilipino Workers)として

約1000万人が出稼ぎしているという

スゲー国なわけです。


f:id:yuito33:20131008204553p:image


看護師としてアメリカで働くと

給料が100倍になるらしいです!

(そりゃ、行くわ!)


そして、7000個の有人島があり、

貧困、人材流出、離島と

医療システムに大きな

脆弱性(Vulnerability)があります。


f:id:yuito33:20130601133346j:image


今回は、4週間程度の滞在予定で、

韓国の保健省からのインターンを受け入れて、

韓国経由でマニラ(フィリピン首都)に向かいます。


自分はまったくの貧乏性なので、

飛行機はエコノミークラスと安くて汚い宿が大好きです。

(それでも超幸せいっぱいです。)


大手企業やコンサルからの仕事だと予算も多く、

ビジネスクラスや高級ホテルを使うことが多いです。


中東系の仕事は、

ていねいにファーストクラスで呼んでくれることもあります。


f:id:yuito33:20130601141938j:image


世銀の予算はフライト8時間を超えないと

ビジネスクラスを使えない規定があるので、

今回はエコノミークラスでフライトとなります。


# 成田 → 仁川(インチョン:韓国) 2時間

# 仁川 → マニラ 4.5時間

の短距離フライトで、

1300に成田発、2300にマニラ着です。


Korean Air大韓航空)は大好きでして、

CAの対応は良いし、TVも機材も満足で、

特に機内食のビビンバはマジでオススメで

ぜひ乗った際は一度お試し下さい。


その前の週も韓国だったので、

さすがに今回は普通の機内食としました。


f:id:yuito33:20130601161941j:image


仁川空港で乗り換えまでの1時間半を

散歩して、シャワーを浴びてつぶします。


仁川空港は、免税店もしっかりしており、

シャワー無料だし、ケニアにも直行便出ているし、

本当にすごいなとつくづく思います。


世界で仕事していると

韓国の勢いに完全に日本が負けている気がします。


アジアのラジオでもK-POPばっかりだし、

スマホや家電はSUMSUNGばっかりだし、

日本はいつまで過去の栄光にしがみつき、

現実を見ないのでしょうか?


金はばらまくし、政治的な圧力をかけるし、

韓国のビジネスのやり方は大嫌いですが、

「現地で必死になって営業と工夫を重ねる姿勢」

は本当にものすごいものがあります。


「韓国」という狭い

国内マーケットしか持たなかった故に

生き延びる術として、

早い段階からアジア全体を見渡して製品を作り、

各国の現場に出て行った戦略が功を奏したのでしょう。


自分自身も医療で韓国と戦うことが多いですが、

もちろん全勝しており、今でもあまり相手にしていません。

(ただ、えげつないくらい本気になります)


f:id:yuito33:20130601163755j:image


これだけ飛行機に乗ると

最新の映画には詳しくなります。


映画に疲れるとPCを使って

書類を作ったり、資料をまとめたりしています。


BOSEのヘッドホンと

BURTON特注の機内専用パーカーを装備し、

機内を快適なオフィスに変身させています。


f:id:yuito33:20130601152504j:image


なんだかんだしているうちに

マニラに到着です。


発展途上国で一番嫌なのは、

「税関と移民局」でしょう。


今ではマシになったものの、

10年前のアフリカとかアジアでは、

入国する際に普通にお金をせびられたり、

荷物から勝手に物を取られたり、

入国自体がものすごいストレスでした。


税関の仕事の遅さはすさまじく、

こちらは非常になれているので、

ササーとすいている列に割り込み、

今回は20分くらいで終了です。


普通にまったり並んでいると

入国に60分以上かかり、

外に出たときには自分のカバンがない

というパターンさえあります。


国際保健では、

こういう細かなサバイバルスキルが

明晰な頭脳よりも大切なものだと思っています。


f:id:yuito33:20130602000927j:image


フィリピンのクオリティーは

マジでひどく、荷物の受け取りも

ごちゃごちゃのこんなかんじです。


荷物がロストしなくて良かったと思い、

危ないマニラで深夜移動なので、

さっさとタクシーでホテルへ向かいます。


観光タクシーでは料金吹っ掛けられるので、

現地タクシー乗り場に直行して、

ものすごい剣幕で値引き交渉して、

現地価格でホテルまで格安移動です。


「こういうスキルを身につけろ!」

と韓国人インターンにも説教して、

カルチャーショックでフリーズしていました。


国際保健では、

こういう細かなサバイバルスキルが

いのちに関わり本当に大切なのです。


夜のマニラでは、タクシーに乗った日本人に

数万円の料金を請求する、

暗いところで止まって金を全部巻き上げる

などの犯罪は日常茶飯事です。


なめられたら負けなので、

値引き交渉というより

「こいつは襲えない」

と思わせることが大切なのです。


個人的には

そういう危ないところが大好きなのですが。


f:id:yuito33:20130602003253j:image


次の日の午前中にまたフライトがあり、

この日は空港近くで

トランジット(乗り継ぎ)のための宿泊でした。


あらかじめ予約していた

1500円くらいの安宿でしたが、

予想以上にキレイでビックリ!


エアコンついているし、

水回りキレイだし、

なんとホットシャワーじゃないですか。


f:id:yuito33:20130602004636j:image


今回は、4週間と長い滞在になるので、

RIMOWAのでかい方を持ってきています。


個人的には「パパリモワ」と呼んでいて、

大きくてなんでも入るし、

アルミなのでナイフで切られても大丈夫で、

危ないところではこれ以外考えられないですね。


番号ロックが金庫代わりになるという優れもので、

掃除で入ったついでにパスポートとお金を盗まれることも

発展途上国ではごく当たり前に起こります。


ただ、アフリカや紛争地など、

コロコロがひけずに、歩いて移動が多い場合は、

大きなバックパック(リュック)を使用しています。


水道水はもちろん飲めないので、

韓国人インターンに水の買い方から

常に水を持っておく大切さを伝えて、

ホテル全体が襲われた時の

Evacuate Point(脱出時の集合場所と連絡方法)

を確認して寝ます。


ここで襲われる確率はほぼゼロですが、

紛争地で仕事する場合は、

Evacuate Plan(脱出計画)を

常に意識する必要があり、

そのクセをつけるためのトレーニングでした。


3秒で寝るという特技を生かし、

幸せにひたりながら爆睡しました。


ちなみに、韓国人インターン

あまり寝れなかったということでしたが。


f:id:yuito33:20130602005321j:image


まだまだ書けるところまで書いていきます。


途中で切れたら、

中東の紛争地に戻ったんだなと思って下さい。


その際は

また帰って来た時に再会しますので、

少々お待ち下さい。


f:id:yuito33:20120411173602j:image