NEW NURSING

ハワイの疫学者が日本の医療について議論する記事です。

NEXT Health Care

次世代の医療へ

国内出張1

引き続き、質問に答えていきます。

気になることがあれば、気軽に質問して下さい。


この場は、僕が書きたいことを書くよりも

みなさんに有益な情報を提供できる場で

ありたいと考えています。


従って、双方向のコミュニケーションで、

この内容を構成できていけたら幸いです。


f:id:yuito33:20130726160922j:image


今回は、若い世代からの

「どんな仕事生活をしているのですか?」

「どのようにスキルアップしていますか?」

という質問も多いので、だいぶ前になりますが、

春の国内出張をレポートしてみたいと思います。


ぼく自身は、

ビジネス交流会にはまず行かないし、

SNSもたまにする程度で、

基本的に全く社交的ではありません(笑)


ただ今回は特別に?

全くつまらないプライベートも公開して、

病院で働いているとイメージしにくい

・看護には自由な働き方がある

・生活習慣がビジネススキルを向上する

ということを知ってもらい、

日々の生活で参考にしてもらえたら幸いです。


f:id:yuito33:20130426075237j:image



「新年度北海道弾丸ツアー」


これは今年の4月ごろに、

全国の取引先に出向いて、

今年度の仕事内容の確認や新しい案件の調整を

行う出張の一部を取り出したものになります。


< 1日目 >


6:00 自宅にて起床


この日は実家の近くの病院からのオファーがあり、

実家からのスタートでした。


世界中で仕事していると、

まぁ時差ぼけになるので、

世界どこでも朝6時に起床するのが習慣で、

目を開けて「今日はどこにいるんだっけ?」

と記憶を取り戻すことから1日が始まります。


たまに見当識障害の朝もあります。

GCS = E)4 V)4 M)6 です(笑)


6:30 弟と犬と散歩


ひさびさに

しょうがい児である弟と犬を一緒に散歩させて、

弟を「てめ-。しっかりしろよ。」と諭しました。


家族にしょうがいがあると、

言葉にならないくらい

しんどい時も多いですが、

彼が今の自分の原点であり、

自分の使命の根源です。


その話はまた今度。


7:00 自宅発


朝飯をがっつり食べて、

電車で午前中の仕事場に向かいます。


朝の電車の中では

今日のスケジュール確認とイメトレを行うことが多く、

・午前中は病院で打ち合わせ

・午後は秋葉原でインタビューと買い物

・夕方に函館にフライト

という予定になっていました。


f:id:yuito33:20130426080254j:image


7:30 コーヒーと新聞


朝のすっきりした時間に

新聞を読みながら、自由にビジネスアイデア

考える習慣があります。


特に若い人たちには、1日でも早く、

全国紙を毎日読む習慣を身につけてほしいと思います。


世界的な紛争や医療財政も載っており、

日本や社会全体を見渡せる一番の材料になります。


マジで貧乏だった沖縄での大学生時代も

月6000円も払って、わざわざ全国版の

朝日新聞を東京から空輸で取り寄せて、熟読していました。


今考えるとスゴイ!

というか10年前の沖縄はどれくらい田舎だったの?


f:id:yuito33:20130426080414j:image


朝日新聞が医療や世界事情のバランスが良く、

ビジネスを初めてからは日経新聞は必読で、

特に世界経済や医療経済欄の情報から

大きなビジネスにつながったことは多々あります。


「書く」という行為は非常に大切で、

毎朝手帳に情報やアイデアを書き込んでいます。


現在、通貨は情報であり、情報が権力です。


看護師は新聞や本をもっと読んで教養をつけない限り、

いつまでも搾取される身であり続けることは確実でしょう。


病院の図書館や大学の図書館で

全国紙を読むことから始めましょう。


f:id:yuito33:20130426082109j:image


9:00 病院で打ち合わせ


中規模の病院にて、

新人採用戦略と教育プログラムについて打ち合わせ。


導入してもらった教育について、

いろいろフィードバックをもらい、

相手のニーズを引き出していきます。


「ニーズを階層的に引き出す」という看護の視点が

そのままビジネススキルとなり、

自分のビジネスの強みともなっています。


日本では教育や採用、マネジメントなど

看護管理アドバイスの仕事が多く、

大規模病院はとてもプライドがあり、

あまり看護管理について相談してくれません。

(だから離職率高い→人材派遣会社のカモになるんですが。)


リベラルな中規模病院は

院長肝いりの必死さでいろいろな相談をしてくれて

お互いにWIN-WINで仕事できて楽しいです。


今回も楽しい会議の後に、

突然、レクチャーしろと無茶ぶりされ、

新人たちに「心臓の刺激伝導系とモニター心電図」の45分講義を行い、

午前中の仕事が無事に終了です。


最近、思うのは若手看護師に

「自分がしっかり成長できる場」

というイメージや教育プログラムを組んであげると

自発的に勉強するので看護師の質も高くなるし、

離職率も減り、新人も多く集まってくれています。


看護管理者の能力不足が

日本の看護界の大きな問題であり、

(もちろん尊敬している人もたくさんいます。)

若い人たちがついていきたくなくなる

マネジメントばっかりしています!


先日も看護管理の仕事を依頼された際に、

「新人やスタッフが使えない」

「残業が減らずに、経営が圧迫されている」

と、あまりにもおかしなことも言うので、

「あんたはシステムの側に立つのか?

 それとも看護師の側に立つのか?」

「システム(病院)の側に立てばバカだって、

 経営はカイゼンできるんだ。

 看護師の側に立ちつつ、

 いかに看護師のQOLをあげ、

 かつ経営もカイゼンできるかを模索するのが

 マネジャーである看護部長の仕事でしょ。」

と自ら仕事を断った事例もあります。


短期的な目標にとらわれず、長期的な目標で、

看護師のQOLをあげることで、

病院自体を活性化して、医療の質を向上させて、

結果として経営を良くしていくことが

看護マネジメントの本質です。


患者のQOLの前に「看護師のQOL」です。


もっとも論文を読んで、

EVIDENCE BASEDにマネジメントして下さい。


そして、

若い人がついていきたくなるような

かっこいいマネジメントを目指して下さい。


f:id:yuito33:20130426080241j:image


12:00 秋葉原へ移動


電車で大好きな秋葉原へ移動です。

電車の中では常に本を読んでいます。


オタクやAKBは大嫌いですが、

いろいろなモノが安く手に入る最高の場所です。


上記の写真はみんなが「YUITO SET」と呼ぶ、

短期出張用のカバンの2セットです。


一緒に年間100回以上フライトしてくれる

相方みたいなもので、

本当に尊敬し感謝しております。


基準は壊れないことのみ!


紛争地では空港で荷物が切り刻まれることがあるので

RIMOWAは重いけど頑丈な金属製を使用して、

TUMIも壊れないビジネスバックで、

HONOLULU店で名前を入れてもらったお気に入り品です。


最初は師匠が同じようなものを使っており、

カッコイイなと思っていると

「モノにはその人の思想が表れるから、

 しっかりとした良いモノを長く使え。」

と言われて、じゃあとマネしただけです。


世界どこに行ってもビジネスエリートは

"RIMOWA"と "TUMI" を使用しているのは

専門店ですぐにリペアしてくれて長く使えるからでしょう。


アフターサービス万歳!


RIMOWA

RIMOWA | リモワ通販なら、正規販売店の林五


TUMI

トゥミ公式サイト|TUMI



f:id:yuito33:20130426133139j:image


13:00 BOSE


年間100回以上もフライトすると、

しかも長いフライトは12時間となると、

機内でのRELAXが必要になるわけです。


そこで、いつもお世話になっているのが

BOSEのQUIET COMFORTという

ノイズキャンセリングのヘッドホンになります。


電池式の騒音を消去するヘッドホンで、

電車や機内がうそみたいな静寂空間となり、

安眠や効率のよいオフィスとなります。


飛行機のファーストクラスに乗る人たちも

みなMY BOSEを持っており、

EXECTIVEの持っているものの

似たものぶりには驚愕させられます。


が、先日ついにぶっ壊れてしまったので、

BOSEに電話してみると、

アフリカ・中東で頻回に使用している例は少なく、

壊れたものを研究用に提供してくれて、

使用状況のインタビューに答えてくれれば、

新しいものに無料で交換してくれるとのこと!


アフターサービス万歳!


ズーズーしく、LIMITED EDITIONが欲しい!

という無茶な要求にも快く答えて頂き、

30分のインタビュー後に

念願のLIMITEDをGETしました。

おまけもたくさんくれました。


f:id:yuito33:20130426155740j:image


限定色がマジで最高です。

値段は張りますが、

静寂すぎて、音楽を聞くと音が良すぎて

感動して涙が出るくらいです。


電気屋さんでぜひ体験してみて下さい。


BOSE

no title


f:id:yuito33:20130426131640j:image


14:00 ヨドバシカメラ


いつも生活費が安い国にいるので、

基本的に貧乏症というか、

使うものもあまりないので、

生活にあまり金がかからないです。


ひさびさ日本の立ち食いそばで

500円でこのボリュームとこのクオリティー。


閾値が低すぎですが、マジでうまいし、

やっぱり日本はスゲー!と実感しました。


f:id:yuito33:20130426124611j:image


ipad mini のケースもぶっ壊れたので、

ケースを買いに大好きなヨドバシへ。


日本の物価は本当に高い。

ケースごときがマジで高い。


「2000円=20ドル=発展途上国で高級ディナー食えるよ。」

とつぶやきながら、しぶしぶケースを購入。


発展途上国で生活している外人みたいですね。


f:id:yuito33:20130426134028j:image


時間があるので、

ひさびさTOWER RECORDに行って

CDをあさります。


基本的にHIPHOP、REGGAEなど聞きまくり、

音楽はなんでも大好きです。


いろんな人から批判は受けるし、

反骨精神がないと日々やってられません(笑)


ベンチャー経営者とのメールも

経営の話は少しで「あのCDやばかったよ。」とか

ほとんどHIPHOPの話ばっかりです。


若い世代はみな同じ境遇で、

音楽からPOWERをもらっています。


NO MUSIC, NO LIFE!!


海外の研究所で爆音で音楽かけながら

ノリノリで高度な統計を回して、

スゴイ的確なデータを出すので、

つけられたあだ名が" Di Genius "です。

(天才だけどCRAZY)


「iTUNE CARD $20をもっていくと

 Di Geniusがデザインと解析を手伝ってくれるよ。

 だけど耳栓ももっていくべきだよ。」

という張り紙が、横の部署に貼ってありました(笑)


f:id:yuito33:20130426134234j:image


SNOOPはLIONになっちゃたし、

LIL WAYNEは人間辞めちゃったし、

音楽のかっこよさや刺激はヤバイですね。


自分のMAC AIRにはCDドライブないので、

結局ITUNESで購入することに決定しました。


てか、日本看護のイメージださすぎでしょ。


看護系のホームページは何故かピンクだし、

アニメみたいな看護師像ばっか載っているし。


もっとCOOLにSTYLISHに、

音楽みたいにカッコよい

イメージになってほしいと思います。


ますは看護協会のホームページを

SLYやMOUSSYにプロデュースしてもらうことから

始めましょう(笑)


f:id:yuito33:20130426153338j:image


16:00 羽田空港


いつもお世話になっているJALさんです。


稲盛元会長に憧れており、

経営再建の役に立つならと使い始めたのがキッカケです。


羽田空港や成田空港も顔見知りが多く、

「あれ、今日は早かったですね」と言われる。


実は、何度もBORDING TIMEに遅刻して、

羽田空港駅着がフライト12分前など)

グランドスタッフと一緒に空港内を猛ダッシュして、

(専門用語でJUMP INと言います。)

さんざん迷惑をかけています。


マジで申し訳ないです。


f:id:yuito33:20130426154919j:image


ビジネス本を購入して、

今日の振り返りをします。


最も回収率のよい投資は人であり、

自分に投資しない限り、高い利益率の回収はできません。


若いうちは貯金するより、

「給料の20%は自分に投資しろ!」

「貯金よりも危機的な状況で

 自分でお金を生み出せる能力をつけろ!」

と師匠よりすり込まれ、

書籍代だけで毎月5万以上投資しています。


たった2000円で人の人生経験を共有できる

本は最も効率のよい投資対象です。


大学生のお金のない時期も

ひたすらブックオフで中古本を買い、

家が本でうまっていました。


最近話した後輩も

「成功したやつで読書家でない人はいない」

とおそわったと言っていました。


投資としての読書はこちらの本がオススメです。


レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング


いつもビジネス本1冊と小説1冊を

カバンの中にいれています。


ビジネス本も大切ですが、

個々の人生のストーリーの焦点をあてて

ケアを展開する看護師という仕事上、

「物語の構造」をつかみ、

EVIDENCEと物語の間を行き来するバランス感覚は、

必須のスキルだと思っています。


そのスキルを落とさないために、

日々スキマ時間に読書を重ねています。


このとき読んだ

村上春樹の新作もマジでヤバイかったですね。


「ひとは悲しみよって強く結びついている」

というストーリーは、鳥肌が立つくらい本質的だし、

この本は震災後を物語り続ける段階に入ってきた象徴として

ひとつの大きな史跡となることでしょう。


ぼくは統計を使う疫学者ですが、

数値ではかれないもの、

物語ることでしか、つかめないこと

に大切なものがあると感じており、

そこに価値を置く、看護という場で

自由に自己表現できることが

本当に幸せであり、

いつも高度な知的満足を得ています。


「看護」は本来は、

世間や看護師が思っているより

もっともっと懐の深い概念なのです。


f:id:yuito33:20130426154943j:image


ラウンジは忙しくて寄る時間がないし、

偉そうにしている人がたくさんいるので

あまり好きではありません。


お気に入りは、

ターミナル1の伊勢丹カフェです。


コーヒーとペリエでREFRESHして、

ゆっくり本を読みながら、

大好きな飛行機を眺めます。


今度JALを使う際は、

ぜひ早めに保安検査場を通過して、

ここでRELAXしてみて下さい。


まったりできます。


f:id:yuito33:20130426170240j:image


ぼくはあまり「忙しい」という思いはないですが、

ゆっくりする時間はないので、

もしくは面倒くさいので?

羽田空港内の伊勢丹でパンツを大量購入(笑)


f:id:yuito33:20130426165534j:image


クリームやシャツ、その他生活用品を

いつもここで買っている気がします(笑)


f:id:yuito33:20130426165858j:image


f:id:yuito33:20130426180927j:image


19:00 函館着


まったりと読書フライトして、

無事に函館到着し、

バスに乗って五稜郭近くのビジネスホテルへ向かいます。


f:id:yuito33:20130426185317j:image


3日ぶりの函館ですが。


f:id:yuito33:20130426193818j:image


他のコンサル人は、

やたら高いホテルとか、

やたら高いディナーに価値を見いだしますが、

僕は無駄な経費は使いたくないので、

ご飯は吉牛で、ビジネスホテルでも

めちゃくちゃハッピーです。


f:id:yuito33:20130426195015j:image


20:00 RUN


ホテルで着替えて、

さっさとRUNします。


2日に1度くらいは

40分5kmくらいを音楽を聴きながら

RELAXしながらRUNしています。


この日は五稜郭から函館駅まで

往復6kmを40分と少しで走りました。


f:id:yuito33:20130426195855j:image



ほとんど外食ですし、

移動ばっかりで体が硬くなる気がするので、

健康面管理も含めての習慣です。


ランニングシューズとランニングウエアを

いつも出張カバンの中に入れています。


出張でなじみのない街を走るのは

本当に楽しく、地域アセスメント

WINDOW SURVEY的な

RUNNING SURVEYをして、

街の景気状況や交通、住民などを

チェックしていきます。


長期的に成功したやつで、RUNしてないやつはいないです。


走りながら、自分を振り返り、

頭をすっきりさせてつつ、

ストレスを体力に変えていきます。


f:id:yuito33:20130426201821j:image


21:00 夕食


大浴場でおっさん化したあとは、

適当に地元の料理屋で夜ご飯です。


その土地でしか知られていない

旬のものを食べることも出張の醍醐味です。


函館ということでイカ刺しです。


お酒はたまにしか飲まずに、

たばこも吸いません。


f:id:yuito33:20130426212311j:image


22:00 仕事と家事


長い一日も終わり、

日記を書いて、明日のスケジュールを確認して、

ランドリーで洗濯をして、就寝となります。


どこでも3秒で寝れるという必殺技をもっています。


ちょうど疫学者が研究結果を捏造したニュースの最中で

ひっきりなしにマスコミからの電話とメールがくるので、

電源を切り、完全無視して、今日一日が終了です。


f:id:yuito33:20130426214430j:image


23 :00 就寝


しっかりと睡眠をとらないと

長期にわたる出張はこなせず、

栄養・運動・睡眠・ストレス管理が大切であり、

仕事のアウトカムに直結します。


健康って大変な努力を必要とするんです。


ということで、長くなりましたが、

出張第1日目でした。


何か発見はありましたか?

まだまだ続いていきます。


f:id:yuito33:20120411173602j:image