NEW NURSING

ハワイの疫学者が日本の医療について議論する記事です。

NEXT Health Care

次世代の医療へ

災害医療(住民編)

災害医療で最も重要なのは、

「医療機関」ではなくて「住民」なのです。


医療は決して病院だけで行うものではありません。

みなさんが住んでいる地域で行うものなのです。


ハイチの地震では、

医療提供が脆弱だったことに加え、

住民が適切な行動をとれず、それどころか

個人の利益を追求する行動に出てしまったのが

最も大きな敗因となり

震災だけでなく、

2次災害で多くの死者をだしてしまいました。


この3日間が災害医療の急性期(救急)の勝負となります。


それには、みなさん住民の力が不可欠なのです。


何度もいいますが医療は

医療者だけで行うものではなく、

住民のみなさんと一緒に

コミュニティーとして行うものなのです。


ぜひ、力をお貸しください。


いかに要点をまとめます。


1 ) 動けるかたは医療に参加を!


震災地で動ける方は被災者でもありますが、

貴重な人材でもあるのです。


もし、家族の安否も確認でき、

自分の身体的・精神的に少し余裕があり、

おちついて行動できるのなら、


・病院等のボランティア

・避難所でのボランティア

・情報収集のボランティア


に入っていただけると助かります。


患者を車で運ぶ、薬をとってくる、情報をまとめる

なんでもいいのでボランティアがいると

医療が効率化できて、多くの人を助けれます。


かならず、余震や津波には気をつけて活動してください!


2 ) 災害弱者の安否確認を!


災害で最も死亡率が高いのが、以下の3つです。


・高齢者などのひとり暮らし者

・慢性疾患を抱えている者

・在宅で医療を受けている者


近所にいるかた、知り合いの方に思い当たる節があれば、

確認をとり、状況を


・地域の保健師(地域担当の看護師)

・役場の人や情報管理している人


に伝えて下さい。


特に、高度な在宅・外来医療を受けている患者さんは

一刻も早く震災地から脱出して、

高度医療を受けなければなりません。


以下の状態にある患者さんを知っているかたも

ぜひ、保健師や役場へ連絡してください。


・透析を受けている患者さん

・人口呼吸器をつけている患者さん

・在宅酸素を受けている患者さん


そして、妊婦さんにも

優先的に水や食料の提供およびよい環境の提供が

必要となります!


異常がなければ早急な受診はすすめませんが、

妊婦さんの状況を知っている方は

異常がなくてもぜひ保健師まで連絡ください。


なんどもいいますが、

人も救うのは、医療者でななくて、

住民のみなさん、あなたたちなのです!


その状況報告ひとつが命を救います!