NEW NURSING

ハワイの疫学者が日本の医療について議論する記事です。

NEXT Health Care

次世代の医療へ

2017年

新年明けましておめでとうございます。 2016年後半は激務で、ご無沙汰しておりました。 年始の仕事でお会いした先生に、 毎年1月になると、みんな「今年の目標」を決めるけど、 実は「今年やめること」を決めた方が 生活がシンプルになっていい気がすると言…

ポータブル・スキル

日本の医療現場では、 管理者・教育者が50代・60代であることが多く、 若い医療者と価値観が異なりすぎて、 世代間衝突となっているケースが多々見られます。 特に、看護管理者・看護教育者のなかには、 「最近の若いものはダメだ!」 と、ひたすら連呼する…

RE; WHO ARE YOU ??

著者の自己紹介をします。 気になる人は気楽に読んで下さいね。 堅苦しくなるので、 Q&A式で楽しく紹介したいと思います。 Q)まずは、簡潔に自己紹介をお願いします。 A)はい。わかりました。 オカダユイト、32才、日本人男性です。 現在は、公衆衛生領域…

REVISE

ご無沙汰しております。 現在、この新しいサイトに移動するために 作業中でございます。 多方面からの要望と圧力に答えて、 近日中にブログを再開する予定です。 少々、お待ち下さい。 YUITO OKADA, R.N, PHN, MSN

CIA NURSE

今日は学生への授業中によく使う 看護の小ネタを少し提供します。 世界で仕事していると ・空港の検疫 ・UNICEF ・開発銀行系 ・コンサル ・保健省官僚 ・小学校 ・大使館 いろんなところで看護師を見かけて、 「こんなところにも看護師!」 という驚くべき…

自分の日常生活

今回は、軽い内容で 「海外で働いている自分は、どういう生活をしているのか」 を書いてみたいと思います。 なかなかイメージしにくいと思うので、 軽いノリで簡単にお伝えしていきます。 1) 現在の仕事 自分自身は、起業して会社を設立して、 主に海外から…

日本の看護研究への「2つの提言」

いつも海外で仕事していて思うのは、 「日本の看護研究は世界的に通用するのか?」 という海外からの視点による評価です。 自分自身も中東で仕事して5年が経ち、 政府関係のファンドも含めて 「アフリカ・アジア」や「医療」に関してアドバイスして、 さまざ…

Intensive Care Nursing Review No,1

海外にいると日本の本のことが なかなか書けないので、引き続きオススメ本の紹介です。 海外と日本の臨床の大きな違いは CNSやNPなどの上級実践看護師(Advanced Practice Nurse)が 病院や病棟を自然とリードしていて、 論文片手に呼吸器を調整したみたり、…

ナイチンゲール伝

今回はブレイクとして 最近読んだオススメ本を紹介したいと思います。 エルサレムの章でも書きましたが、 聖母マリアにより「看護が母性から一部解離した」以後、 1800年代後半のナイチンゲール登場まで 「看護の概念」が世間に示されることはありません。 …

看護系大学院への道2

前回からの続きです。 2) 大学院へ行くべきか。 2つ目のメリットしては、 「看護系ネットワークに参加できること」 があげられます。 どの業界もそうだと思うのですが、 仕事は結局、ネットワークでまわっています。 特に、この業界は本当に狭いので、 ネッ…

看護系大学院への道1

ひさしぶりに東京でゆっくりしており、 六本木や浅草に行って、普通に観光しています。 東京はマジでカッコいいですね。 (写真は極寒時期の北海道です。) また近いうちに長期の海外が始まりますが、 ネットが高速なうちに、長い話題を書いていきます。 今…

新人看護師に贈る「5つの言葉」

4月も2週目になり、 新年度が本格的に動き始めた時期だと思います。 みなさんの今年度の目標は何でしょうか? 今回は、個人的に 今から本格的に仕事に取り組む新人看護師に向けて、 「5つの言葉」 を贈りたいと思います。 こころが新鮮なうちに知ってほしい…

7:1看護見直し

今回は具体的な内容を書いていきます。 現在は7:1看護という制度が施行されて 看護師争奪戦が未だに繰り広げられており、 看護師が仕事選びに困ることは少ないと思います。 ただ、様々なデータを解析していくと、 この数年以降は看護師が過剰になり、 希望す…

エルサレム4

最後の聖地エルサレムです。 3) ユダヤ人の思考と生活習慣について 日本ではまったく馴染みのないユダヤ人ですが、 世界を動かしているのは、本当にユダヤ人です。 教育レベルが高く、大切な資本を握っており、 国際機関や医師で「こいつ、デキルな。」と思…

エルサレム3

引き続き、聖地エルサレムです。 これは、エルサレムのハイライトである 十字架で息を引き取ったイエスが香油を塗られた台です。 ユダに裏切られてイエスが捉えられたゲッセマネの園も オリーブ山にあり、聖書が現実のまま存在しています。 個人的には一生に…

エルサレム2

引き続き、聖地エルサレムです。 ヨルダン側の国境を出ると 20分くらいでイスラエル側の国境に入ります。 この間の数kmは停戦区間として厳戒態勢であり、 イスラエル側の国境には装甲車や機関銃、 完全武装の兵士がおり、厳しい雰囲気が伝わってきます。 観…

エルサレム1

おひさしぶりです。 今年はじめからの激務が終了して、 本日4月1日から世間は新年ですが、 自分は東京で数週間の休暇になります。 桜が満開の公園でマニアな本を読んだり、 ジムで体を整えたり、今年の計画を立てたり、 ゆっくりと過ごす予定です。 今回は、…

中東移動3

ドバイでの仕事も終盤に入り、 いつもどおり世界レベルに圧倒されています。 REPRESENTING JAPAN! 世界で活躍してくれる人が ひとりでも多く出てくれるように がんばって続きを書いていきましょう。 0020 フルフラット 着替えを終えて出てくると、 CAさんが…

中東移動2

さて、そろそろ中東へ飛びましょう!! いよいよ出発の時間です。 その前に、 今回の移動について確認しておきましょう。 成田空港(日本)からドーハ国際空港(カタール)までは、 8,300 km(5,100マイル)で12時間の旅になります。 中東は、ヨーロッパ、ア…

中東移動1

日本にいると忙しすぎて、 なかなか記事が書けなくて申し訳ないです。 日本に帰ったと思ったら、また出国して 今はドバイ(Dubai, UAE)で仕事をしております。 完全にホームレスですね(笑) 今日は金曜日でイスラム教の休日に当たり、 すべてが休みなので…

フィリピン5

最後に番外編として、 「海外出張中の休日」 について書いてみます。 破天荒な休日の過ごし方という まったく参考にならない話です(笑) 1) 洋書で読書 現地での生活では、 飛行機で6時間、手続きで3時間かかったり、 休日は何もやることがなかったり、 ど…

フィリピン4

無事に中東での仕事も終えて、 また帰国の路についています。 中東の紛争関係の人は ヨルダン国の首都アンマン (Amman, JORDAN) をセーフスポット (Safe spot) としています。 Queen Alia International Airport で いつもカタール航空機を見るたびに、 「今…

フィリピン3

無事に中東到着です。 日本から11時間のフライトでした。 年5-6回往復しているので もはや慣れましたが。 現在は自分が中東で拠点にしている 「カタール国の首都ドーハ」(Doha,QATAR)にて トランジット(乗り換え待ち)です。 まさかの8時間待ち。 アジア・…

フィリピン2

ぼちぼち出国ですが、 書けるところまで書いてみましょう。 いつも成田から深夜便で 中東に朝着くパターンが多いので、 出国当日も普通に仕事してジム行って、 夜ご飯食べて成田へ向かいます。 さて、前回の続きです。 マニラでさわやかな朝を迎えて、 空港…

フィリピン1

国内出張シリーズに対する たくさんのメールありがとうございました。 好評を頂けて光栄です。 仕事が落ち着き次第、 順次返信させて頂きます。 「国際編」を 早く書いてほしいとの要望が多く、 出国まであと24時間ですが、 書けるところまで書いてみます。 …

女性の働き方

最近「女性の働き方」が 大きな話題となっています。 先日、安部首相は国連にて 「女性の活躍」について講演したし、 Facebook COOのSheryl Sandbergが 女性のキャリアについて書いた本 「LEAN IN(一歩前へ)」が売れに売れています。 国際保健において日本…

物語

寒さが心地よい秋に まとまりのない話を少々。 自分の専門である「疫学」は 世間ではまったく一般的ではないので、 医療者以外の人に 「どんな仕事をしているのですか?」 と聞かれたら 「医療に関する統計が専門です。」 と答えるようにしています。 けれど…

国内出張4

国内出張最終日です。 < 4日目 > 6:00 起床 相変わらずのワンパターンな生活です。 日常生活でも出張でも海外でも この同じパターンで生活することで 自分の体が良い状態を持続できています。 看護師から保健師に転職した同級生が 「人間は本来、平日の昼に…

国内出張3

マレーシアから帰国し、 現在は日本の北端にいます。 シリアの関係で、10月に中東に戻り、 ヨルダンのアンマンに拠点を置いて、 シリアやイラクなどの紛争地の 疫学調査や看護師支援の仕事があります。 さて、国内出張の続きになります。 < 3日目 > 6:30 起…

国内出張2

<2日目> 6:00 起床 いつもどおり6時に起床して、 現在は函館にいることを確認します。 大音量のアラームを離れたところに起き、 ベッドから離れたついでに大浴場に向かい、 気合いで2度寝を防止します。 7:00 朝食 朝ご飯もがっつりと食べ、 本日のスケジ…